• 【保存刀剣・在銘拵入り】綾杉肌と大杢目見事、南北朝から応仁にかけての古月山と思われる傑作在銘短刀:「月山」
  • 【保存刀剣・在銘拵入り】綾杉肌と大杢目見事、南北朝から応仁にかけての古月山と思われる傑作在銘短刀:「月山」
  • 【保存刀剣・在銘拵入り】綾杉肌と大杢目見事、南北朝から応仁にかけての古月山と思われる傑作在銘短刀:「月山」
  • 【保存刀剣・在銘拵入り】綾杉肌と大杢目見事、南北朝から応仁にかけての古月山と思われる傑作在銘短刀:「月山」
  • 【保存刀剣・在銘拵入り】綾杉肌と大杢目見事、南北朝から応仁にかけての古月山と思われる傑作在銘短刀:「月山」
【良好品】 【保存刀剣・在銘拵入り】綾杉肌と大杢目見事、南北朝から応仁にかけての古月山と思われる傑作在銘短刀:「月山」 脇差、短刀
  • 当日発送
  • 送料無料

【良好品】 【保存刀剣・在銘拵入り】綾杉肌と大杢目見事、南北朝から応仁にかけての古月山と思われる傑作在銘短刀:「月山」 脇差、短刀

お気に入りブランド
販売価格 :

276000税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
【良好品】 【保存刀剣・在銘拵入り】綾杉肌と大杢目見事、南北朝から応仁にかけての古月山と思われる傑作在銘短刀:「月山」 脇差、短刀
販売価格:¥276000 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

商品説明下部にも写真がございます

綾杉肌と大杢目が見事な月山の在銘脇差

南北朝から応仁にかけての古月山と思われる古雅な地鉄

ほぼ無反りとなる鎌倉以来の古雅な造りの短刀

特徴的な小互の目に金筋・砂流しかかる希少刀

高位武士の登城用と思われる江戸期の黒漆総木造短刀拵入り

保存刀剣鑑定書つき

短刀:「月山」

※刀剣類は、法律に基づき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です※



【寸法】
登録証種別:短刀
登録証銘文:「月山」
登録証長さ:25.2cm
登録証反り:0.1cm
元幅:2.2cm
先幅:2.0cm
元重:0.45cm
先重:0.4cm

【刀身】
平造り、庵棟、身幅元先の幅開かず、ほぼ無反り
鍛え、大板目肌、綾杉状となり、処々に杢目を交え、地鉄黒く、地沸つく
刃紋、整った小互の目、小沸よくついて匂口明るく、処々にほつれ、砂流し、金筋かかる
帽子、湾れ込み、浅く小丸に返る
中茎、生ぶ、先浅い栗尻
彫物、指裏に腰樋を掻き流す
ハバキ、銀一重

【説明】
非常に古雅な黒漆総木造の短刀拵に納まり、保存刀剣に指定された月山の在銘の短刀になります。
山形県庄内地方の霊峰として名高い月山には、古来より綾杉肌と称する極めて異風な地鉄の刀を作る一派が居住しており
一説には古代の蝦夷鍛冶や岩手の舞草・宝寿と関係があるとされており、日本刀の源流となる上古の東北鍛冶と繋がりがあるのではないのかともされております。
月山派は本作のように小互の目を綺麗に焼き、大振りの二字銘を切るものが古来より重宝視されており、まるで鎌倉期の無反りの短刀を写したような
優美な刀姿は、京より遠く離れ、平安・鎌倉時代の鍛法を後世まで伝えた東北鍛冶の本領発揮とも言うべきものでしょう。
その上、本作には輝かんばりの黒艶が刀身の全面に出ており、黒ずんだ地鉄が多いとされる日本海沿いの鍛冶の中でもその輝きは群を抜いており
まさに名工・越中則重を凌ぐような光沢を放っており、とても古刀末期とされる鍛冶が作った刀とは思えないぐらいです。
本作は綾杉肌のみならず、大板目と杢目が目立ち、古い時代の月山に特徴的な小互の目がはっきりと焼かれておりますので、戦国期を遡る非常に古い時期の月山と考えられ
もしかすると南北朝時代の古月山、あるいは応仁の頃の室町中期頃までは遡ることができるかもしれません。
注目するべきは、質素ながら良質の和漆を贅沢に使用した黒漆の総木造の江戸期と思われる短刀拵えに納まっており、相当な大身武士の登城用などで使われていた短刀でしょう。
上研磨が施されており、保存刀剣鑑定書もついておりますので現状のままでも安心してお求めいただけますが、更に高位の鑑定書の取得、短刀拵の特別保存刀装具鑑定書の取得は
十分に射程圏内の名短刀ですので、ぜひとも白鞘を作成いただき、東北鍛冶の名品を大事にしていただける方にお譲りしたい逸品です。
近年では在銘の月山の短刀が少なく、綾杉肌のみならず大杢目の入った古雅な造りの月山に保存刀剣が付く事は滅多にございません。この機会にぜひお求めください。


【ご注意事項】※入札前には必ずお読みください。入札後は以下へ同意いただけたものとさせていただきます。※

・本商品は委託出品ですので、返品不可、ノークレームノーリターンでお願い申し上げます。
・商品の写真はできるだけ現物に忠実なように撮影していますが、どうしても現物の状態を表現しきれていない場合がございます。
・商品が未鑑定品の場合、商品説明の記述は見解の一つであって鑑定結果等を保証・お約束するものではございません。
・骨董品・中古品であるという事をご理解いただき、過度に神経質な方のご入札は申し訳ありませんがお断りいたします。
・寸法は、専門の器具を使用して採寸している訳では無く、あくまで素人採寸のため誤差はご容赦ください。
・写真を良くご覧の上ご判断いただき、あるいはご質問をいただいた上で責任のあるご入札をお願いいたします。
・終了の当日や終了直前でのご質問には回答できない可能性がございますので、ご質問は時間にゆとりを持ってお願いいたします。
・落札後24時間以内のご連絡、3日以内のご入金、および受取後24時間以内の受取連絡をお願い致します。
・ご連絡ご入金頂けない場合、誠に恐縮ではありますが入札者様都合で落札を取り消させていただく場合もございますのでご注意ください。
・評価が新規の方でご連絡が無い方、および過去の取引にて著しく悪い評価がある方の場合、入札をキャンセルさせていただくことがございます。


商品の説明

宝寿太刀 室町時代前期 凄まじい綾杉肌総柾目 寺社奉納刀か儀礼様式
宝寿太刀 室町時代前期 凄まじい綾杉肌総柾目 寺社奉納刀か儀礼様式
宝寿太刀 室町時代前期 凄まじい綾杉肌総柾目 寺社奉納刀か儀礼様式
宝寿太刀 室町時代前期 凄まじい綾杉肌総柾目 寺社奉納刀か儀礼様式
刀 月山寛安|刀剣や刀の販売なら日本刀販売専門店つるぎの屋
刀 月山寛安|刀剣や刀の販売なら日本刀販売専門店つるぎの屋
宝寿太刀 室町時代前期 凄まじい綾杉肌総柾目 寺社奉納刀か儀礼様式
宝寿太刀 室町時代前期 凄まじい綾杉肌総柾目 寺社奉納刀か儀礼様式
宝寿太刀 室町時代前期 凄まじい綾杉肌総柾目 寺社奉納刀か儀礼様式
宝寿太刀 室町時代前期 凄まじい綾杉肌総柾目 寺社奉納刀か儀礼様式

最新のクチコミ

★★★★★

日本のお品物より、ふたが、かなりゆるいです。 色々な事が、気にならない方には、お薦めできますが、神経質な方には、向かないお品物です。 お味は、可もなく不可もなくってところでしょうか・・・。 コークションで落札できれば、かなりお安く購入できますので、その部分ではお薦めです。

  • m1129n0912
  • 33歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

この商品を見ている人におすすめ